目黒駅周辺で生演奏で歌えるピアノバーをお探しなら是非お越しください。

目黒駅近くのピアノバー

イメージ

2023年04月05日 [弾き語り教室]

人生の扉

96曲目は「人生の扉」です。
作詞・作曲:竹内まりや/編曲:山下達郎
「チャンスの前髪/人生の扉」竹内まりやさんの35枚目のシングルで2007年8月8日にワーナーミュージック・ジャパンより発売されました。
協和発酵(現協和発酵キリン)CMソング
テレビ東京系 新春ドラマスペシャル『娘の結婚』主題歌
同年5月発売のアルバム『Denim』から、シングルカットの要望が高かったため両A面扱いで収録されたそうです。アルバムタイトルの『Denim』は歌詞の最後の方の“君のデニムの青が〜”からのヒントだそうです。

[歌詞]
春がまた来るたび ひとつ年を重ね
目に映る景色も 少しずつ変わるよ
陽気にはしゃいでた 幼い日は遠く
気がつけば五十路を 越えた私がいる
信じられない速さで 時が過ぎ去ると 知ってしまったら
どんな小さなことも 覚えていたいと 心が言ったよ

I say it's fun to be 20   
You say it's great to be 30  
And they say it's lovely to be 40 
But I feel it's nice to be 50

満開の桜や 色づく山の紅葉を
この先いったい何度 見ることになるだろう
ひとつひとつ 人生の扉を開けては 感じるその重さ
ひとりひとり 愛する人たちのために 生きてゆきたいよ

I say it's fine to be 60
You say it's alright to be 70
And they say still good to be 80
But I'll maybe live over 90

君のデニムの青が 褪せてゆくほど 味わい増すように
長い旅路の果てに 輝く何かが 誰にでもあるさ

I say it's sad to get weak
You say it's hard to get older 
And they say that life has no meaning 
But I still believe it's worth living 
But I still believe it's worth living 

※弾き語りは竹内まりやさん原キーAです。3拍子のカントリー風リズムなので、左手ベースはリズムキープして、右手はギター風に演奏するとノリが良いです。
原曲の歌詞で英語の歳の後にコーラスがリピートします。歌でリピートしても良いと思いますが、ピアノの和音で表現してみました。
1番は軽くピアノバッキングして、2番から右手の演奏の幅を広げ、3番サビは左手も低音に広げると良いと思います。
YouTubeを見てピアノ弾き語りチャレンジしてみてね!
youtubeのURL
https://www.youtube.com/watch?v=0UotyqBCTqM

PageTop