目黒駅周辺で生演奏で歌えるピアノバーをお探しなら是非お越しください。

目黒駅近くのピアノバー

イメージ

2021年08月26日 [弾き語り教室]

桃色吐息

59曲目は「桃色吐息」です。
1984年5月21日に発売された橋真梨子の10枚目のシングル 作詞:康珍化・作曲:佐藤隆
『カメリアダイヤモンド』のCMソングとして大ヒットしました、作詞家の康珍化さんは第26回日本レコード大賞作詞賞を受賞して、高橋真梨子さんも、この曲でソロとして初めてNHK紅白歌合戦への出場しました。作曲者の佐藤隆さんも、本作で第4回日本作曲大賞(1984年)を受賞しているそうです。

[歌詞]
咲かせて 咲かせて 桃色吐息
あなたに 抱かれて
こぼれる華になる

海の色にそまる ギリシャのワイン
抱かれるたび素肌 夕焼けになる
ふたりして夜に こぎ出すけれど
だれも愛の国を 見たことがない
さびしいものは あなたの言葉
異国のひびきに 似て不思議

金色 銀色 桃色吐息
きれいと 言われる
時は短すぎて

明かり採りの窓に 月は欠けてく
女たちはそっと 呪文をかける
愛が遠くへと 行かないように
きらびやかな夢で 縛りつけたい
さよならよりも せつないものは
あなたのやさしさ なぜ不思議

金色 銀色 桃色吐息
きれいと 言われる
時は短すぎて

咲かせて 咲かせて 桃色吐息
あなたに 抱かれて
こぼれる華になる

※原キーE(D♭m)ですが、弾き語りはE♭(Cm)です。イントロと間奏のリフレインは安定して弾きたい所ですね。リズムは当時流行ってたテクノようで、バッキングのパターンはレゲエのようなリズムで弾くと、この曲の感じで弾き語りできます。最後の「咲かせて〜」歌と前の小節が重なるので1小節増やすと良いと思います。
YouTubeを見てピアノ弾き語りチャレンジしてみてね!
youtubeのURL
https://www.youtube.com/watch?v=9N2lsOIlgCg

PageTop