目黒駅周辺で生演奏で歌えるピアノバーをお探しなら是非お越しください。

目黒駅近くのピアノバー

イメージ

2021年08月17日 [弾き語り教室]

五番街のマリーへ

56曲目は「五番街のマリーへ」です。
1973年(昭和48年)10月25日に発売されたペドロ&カプリシャスの5枚目のシングルです。作詞:阿久悠・作曲:都倉俊一「五番街のマリーへ」は「ジョニィへの伝言」のアンサーソングとして誕生したそうです。と言う事は「マリー」を探していたのは「ジョニィ」だったのでしょうかね。
五番街はニューヨーク市の中心マンハッタンの大通りをイメージします、友達に一緒に住んでいた恋人の様子を探ってほしいと頼む内容です。マリーとジョニィは都会へ旅立つ約束しますが、ジョニィは待ち合わせに来なかった、裏切った訳です。でもジョニィは何か行けなかった理由があったのでしょう、ずっとマリーの事を気にかけてた、そんな物語を想像します。

[歌詞]
五番街へ行ったならば 
マリーの家へ行き
どんな暮ししているのか 
見て来てほしい
五番街は古い街で 
昔からの人が
きっと住んでいると思う 
たずねて欲しい
マリーという娘と 
遠い昔に暮らし
悲しい思いをさせた 
それだけが気がかり
五番街でうわさを聞いて 
もしも嫁に行って
今がとても幸せなら 
寄らずにほしい

五番街へ行ったならば 
マリーの家へ行き
どんな暮ししているのか 
見て来てほしい
五番街で住んだ頃は 
長い髪をしてた
かわいマリー今はどうか 
知らせてほしい
マリーという娘と 
遠い昔に暮らし
悲しい思いをさせた 
それだけが気がかり
五番街は近いけれど 
とても遠いところ
悪いけれどそんな思い 
察してほしい

※原キーDですが、弾き語りはCです。カントリー調な曲です、イントロと間奏はテンポがルバートなので、程よい長さにしましょう。
YouTubeを見てピアノ弾き語りチャレンジしてみてね!
youtubeのURL
https://www.youtube.com/watch?v=S1pEX3m44RA

PageTop