目黒駅周辺で生演奏で歌えるピアノバーをお探しなら是非お越しください。

目黒駅近くのピアノバー

イメージ

2021年07月05日 [弾き語り教室]

Desperado

48曲目は「Desperado 」です。
The Eaglesの1973年のアルバム「Desperado」収録曲。作詞作曲はドン・ヘンリーとグレン・フライ、当時26歳のドン・ヘンリーが友人に向けて書いた歌詞だと言われています。デスペラードとは”ならず者“”無法者“を意味する言葉で、アメリカの西部開拓時代に生まれた言葉だそうです。歌詞には開拓時代の雰囲気を感じる、カウボーイの習慣やトランプゲームなどが登場しますね。
多くアーティストがカヴァーしてます、女性ボーカリストではリンダ・ロンシュタット、カーペンターズ、ダイアナ・クラールなど、日本では映画、ドラマ、CMにも使用され人気な曲です。

[歌詞]
Desperado why don't you come to your senses?  
You been out ridin' fences for so long now
Oh you're a hard one
I know that you got your reasons
These things that are pleasin' you
Can hurt you somehow
ならず者よ 目を覚ましたら?
あなたは長い間ずっと外のフェンスの上
あなたは頑固者だね その理由は私には分かるよ
あなたを満足させるものは いつかあなた自身を傷つける

Don't you draw the queen of diamonds boy
She'll beat you if she's able
You know the queen of heats is always your best bet
Now it seems to me some fine things
Have been laid upon your table
But you only want the ones that you can't get
ダイヤのクイーンを引くんじゃない
彼女は隙をついて あなたを裏切る
あなたは分かってるはずだ ハートのクイーンがいつも一番だってことを
いい手ばかりが あなたのテーブルの上に広がって見える
でも あなたが欲しいものは手に入らない

Desperado oh you ain't gettin' no youger
Your pain and your hunger they're drivin' you home
And freedom oh freedom well that's just some people talkin'
Your prison is walking through this world all alone
ならず者よ 若返ることなんてできない
あなたの痛みや空腹は家路に導くことがある
そして自由、自由と誰かが話しているけど
あなたの牢獄は一人でこの世界を歩いているよう

Don't your feet get cold in the winter time?
The sky won't snow and the sun won't shine
It's hard to tell the night time from the day
You're loosin' all your highs and lows
Ain't it funny how the feeling goes away?
冬になれば足が冷たくなるのを感じない?
空には雪も降らない そして太陽も輝かない
そう昼か夜かも分からない
あなたは喜びも悲しみも全て失いかけてる
感情を失ってしまったら とても笑い事とは思えないでしょ?

Desperado why don't you come to your senses?
Come down from your fences open the gate
It may be rainin' but there's a rainbow above you
You better let somebody love you (let somebody love you)
You better let somebody love you
before it's too late
ならず者よ 目を覚ましたら?
フェンスから降りてきて扉を開けてよ
雨が降る日かもしれないけど そんな日は虹がかかるよ
誰かに愛された方がいいよ (誰かに愛されたい)
誰かに愛された方がいいよ
手遅れになる前に

※弾き語りは原キーGです、この曲のカヴァーの女性ボーカリストはキーを上げてる方が多いです、自分に合ったキーを選びましょう。2番のBメロから強く歌い伴奏も厚みのある方が良いと思います。
YouTubeを見てピアノ弾き語りチャレンジしてみてね!
youtubeのURL
https://www.youtube.com/watch?v=0rZaXipFkt4

PageTop