2021年05月17日 [弾き語り教室]
異邦人
35曲目は「異邦人 -シルクロードのテーマ-」です。久保田早紀さんの楽曲1979年10月1日に発売されたデビュー・シングル 作詞・作曲:久保田早紀です。元々は「白い朝」だったのをプロデューサーの酒井政利氏により「異邦人」に変更されたという経緯があるそうです。三洋電機のカラーテレビ「くっきりタテ7」のコマーシャルソングとしても起用さて徐々にヒットしていったようです。
[歌詞]
子供たちが 空に向かい 両手をひろげ
鳥や雲や夢までも つかもうとしている
その姿は きのうまでの 何も知らない私
あなたに この指が 届くと信じていた
空と大地が ふれあう彼方
過去からの旅人を 呼んでる道
あなたにとって私 ただの通りすがり
ちょっと ふり向いて みただけの 異邦人
市場へ行く 人の波に 身体を預け
石だたみの 街角を ゆらゆらと さまよう
祈りの声 ひづめの音 歌うようなざわめき
私を置き去りに 過ぎてゆく 白い朝
時間旅行が 心の傷を
なぜかしら 埋めてゆく 不思議な道
サヨナラだけの手紙 迷い続けて書き
あとは哀しみを 持て余す 異邦人
あとは哀しみを 持て余す 異邦人
※原キーA♭ですが、弾き語りはFです。イントロとインターリュードとエンディングは中近東風なサウンドでダルシマー楽器の感じはプラルトリラーを沢山入れて弾いて良いと思います。Aメロは左手でオルターネーティングベースを入れてます。Bメロはリズムパターンを少し変えてフレーズ感を出した方が良いと思います。
YouTubeを見てピアノ弾き語りチャレンジしてみてね!
youtubeのURL
https://www.youtube.com/watch?v=2yPPmexyb08
[歌詞]
子供たちが 空に向かい 両手をひろげ
鳥や雲や夢までも つかもうとしている
その姿は きのうまでの 何も知らない私
あなたに この指が 届くと信じていた
空と大地が ふれあう彼方
過去からの旅人を 呼んでる道
あなたにとって私 ただの通りすがり
ちょっと ふり向いて みただけの 異邦人
市場へ行く 人の波に 身体を預け
石だたみの 街角を ゆらゆらと さまよう
祈りの声 ひづめの音 歌うようなざわめき
私を置き去りに 過ぎてゆく 白い朝
時間旅行が 心の傷を
なぜかしら 埋めてゆく 不思議な道
サヨナラだけの手紙 迷い続けて書き
あとは哀しみを 持て余す 異邦人
あとは哀しみを 持て余す 異邦人
※原キーA♭ですが、弾き語りはFです。イントロとインターリュードとエンディングは中近東風なサウンドでダルシマー楽器の感じはプラルトリラーを沢山入れて弾いて良いと思います。Aメロは左手でオルターネーティングベースを入れてます。Bメロはリズムパターンを少し変えてフレーズ感を出した方が良いと思います。
YouTubeを見てピアノ弾き語りチャレンジしてみてね!
youtubeのURL
https://www.youtube.com/watch?v=2yPPmexyb08